カウンター

アウトドア情報 ピアシリ山系の滝を巡る‼

名寄市の滝

天塩川支流吉野川にかかる二つの滝はピアシリ山中に深く分け入っている。道は最近整備されかなり走りやすくなったが比翼の滝から上流部は以前と同じように荒れた道です。日曜祭日は別にしても平日は殆ど訪れる人はいない、釣り訪れる人は結構いるが、途中の砂防ダム迄でなので、滝に出かける時は車の整備は怠らない様に。山中での故障は時には重大事に発展する事もあり得えます。この滝のお勧めの季節は見通しが聞く新緑の春がよい。蚊や虻などの虫が少ない事、水量が多く豪快な滝を見られる。夏は恐怖のアブ軍団に敢えなく撤退を余儀なくされる事も。秋は「ヒグマ」が活発に動き回り第3種遭遇と言う事に成りかねない。氷瀑も見応えある言うが、夏とは違いアプローチはスノーモービルで行く他はなさそう。ピアシリ山中の名寄エリアには10滝ほどの数の滝が存在する様です。

晨光の滝(しんこうのたき)地図へ

名寄市・晨光の滝(しんこうのたき)

比翼の滝より1kmほど奥。徒歩で滝に降りられる。数年前までは川に降りるにはそれなりの装備が必要だったが最近遊歩道が完成して簡単に降りられるようになった。滝の手前右側に三ツ糸の滝という小さな滝がかかっています。

所在地名寄市智東 天塩川支流吉野川

駐車場5台くらい可能

備 考15メートルくらい

比翼の滝(ひよくのたき)地図へ

名寄市・比翼の滝

智恵文から吉野川に向かい天塩川を渡り左折林道を6km程走る。滝の傍に看板があり林道から谷に下る遊歩道が設けられていて簡単に降りられます。川原は巨岩帯でその先に滝が架かり四季それぞれ独特の雰囲気を醸し出しています。滝の看板の脇に入林記録帳の入ったポストあり。虻の多い時は虫除けも完全に無視されるので撤退する他ない。

所在地名寄市智東 天塩川支流吉野川

駐車場5台くらい可能

備 考15メートルくらい

ナイオロップの滝地図へ

名寄市・ナイオロップの滝

名寄市から道道252号線を北上、名寄川にかかる日進橋を渡りすぐ右折。約2km程で車が五台ほど駐車可能な広場で行き止まりになります。そこから徒歩10分程歩くと30m位の高さから何段もの段を作って落ちてくる滝に着きます。水量が多く虫がいない春先がベストシーズンです。夏になると虫が多くなり、虫除けスプレーは必需品です。名寄健康の森近くにある千花で情報を貰うといいかな。

所在地名寄市日進 天塩川支流十線川

駐車場突き当たりの広場に数台

備 考30メートル位

名寄市の自然と景観スポット・ミニギャラリー

名寄市・比翼の滝 春 名寄市・比翼の滝 春 名寄市・比翼の滝 秋 名寄市・晨光の滝 春 名寄市・晨光の滝 春 名寄市・ナイオロップの滝

☆更新情報など☆

レイアウトをレスポンシブタイプに変更しました。

横走り pagetop  戻る  先へ

道北NAV

名寄市を巡る旅
close
中川町を巡る旅
音威子府村の旅
美深町を巡る旅
close
幌加内町を巡る旅
下川町を巡る旅
士別市を巡る旅
剣淵町を巡る旅
和寒町を巡る旅
鷹栖町を巡る旅
比布町を巡る旅
当麻町を巡る旅
愛別町を巡る旅
上川町を巡る旅
close
旭川市を巡る旅
close
東川町を巡る旅
close
東神楽町の旅
美瑛町を巡る旅
close
上富良野町の旅
中富良野町の旅
富良野市の旅
close
南富良野町の旅
占冠村を巡る旅

地名と伝説

アウトドア市場

サイトバナー

道北の釣りと旅-baner-1