カウンター

ぐるっと中頓別プチ観光・中頓別鍾乳洞と砂金‼

軍艦岩と中頓別鍾乳洞

中頓別町・中頓別町鍾乳洞軍艦岩

中頓別町市街から北東約4kmに、北海道で最初に発見された鍾乳洞で日本最北の石灰洞「中頓別鍾乳洞」があります。鍾乳洞の大部分は古生代や中生代の石灰岩中に出来たものですが中には新生代になって形成された鍾乳洞もあります。『中頓別鍾乳洞』新生代新第三世紀(約2.300万年前~160万年前)は中頓別層石灰岩中に形成された石灰洞で一帯が海底と言われた時代に主に二枚貝やフジツボ類の貝殻類が密集して堆積化石となった比較的新しい石灰岩帯の地層で、石灰岩の大元が貝殻で有ると言うことだけでも珍しいのに、更にその中に形成された鍾乳洞はその成り立ちが日本では極めて珍しく、学術的にも貴重な存在で、鍾乳洞の周辺一帯を含めて北海道指定の天然記念物に指定されてます。鍾乳洞の周辺では貝殻石灰岩が水に溶けて出来た特異な景観(溶食地形)が見られます。鍾乳洞の洞口は第一洞、第三洞、第四洞が知られ第一洞は主洞が60m、支洞が110m、完全な調査は済んでいないようですが、全長数百メートルと予想されています。第三洞は65m鍾乳石の発達がよいとのことです。第四洞15mですが公開されているのは第一洞です。見学ルートは主洞のみで高低差も15mほど。第一から第三支洞が交差していますが見学ルートには入っていません。見学ルート以外に入洞する場合は管理者「中頓別町」の許可を得てください。何処の鍾乳洞でも比較的容易に見ることの出来る鍾乳石、石筍、畦石、流石、花状石灰華などは第一洞では殆ど見られませんが〈昔は有ったと聞いているが見た記憶はない〉他ではあまり見ることの出来ないポケットやトレンチ、ノッチなどが見られます。中でも大きな波状溶食痕が見事です。鍾乳洞の近辺にはドリーネと呼ばれるすり鉢状の穴が見られ一帯には鍾乳洞が地下を縦横に走っているのを連想させ、『洞窟探検の穴場かも』。軍艦岩〈敏音知岳にも同名の岩がある〉は2.300万年前、海底で小さな貝類が密集し堆積化石となったものが地殻変動に伴い隆起し石灰岩帯を作り上げ、その後の浸食(溶食地形)で残った巨大な石灰岩塊の形が軍艦に似ている事から、軍艦岩と呼ばれています。駐車場から見ると板を重ねたような縞模様ですが、これは岩に含まれる石灰岩の量の違いで出来た文様ということです。鍾乳洞付近一帯を含めて中頓別町が、公園として整備しています。鍾乳洞には照明が有りますが部分的でシーズン中は懐中電灯を用意してあります。大勢でいく時は懐中電灯持参したほうが無難かもしれません。有る程度人数がまとまって行くとシーズン中は、ガイドさんから説明を聞けるかも。春から初夏には、遊歩道からチシマザクラや芝桜が観賞出来ます。特にシバザクラは見事です。中頓別の巨木にはピンネシリの千本しなの木が知られているが、一本の幹としては管理人が中頓別で見た最大の巨木がこの公園に有りました。それも第4洞の洞口の上に。鍾乳洞に寄られたら此処にも是非訪れて見てください。厳しい北の風雪に耐え時を刻んできた風格に圧倒されます。公園入り口付近に看板だけが立派な衣笠の滝『別名 羽衣の滝』が有る。ちいさな橋の側にこじんまりと名前に負けていますが。再訪2009.06.27

大畑山展望台地図へ

中頓別町・大畑山展望台

中頓別市街を一望する展望台には、2階建ての休憩舎とベンチなどがあります。中頓別の隠れた花見のポイントでシーズンは地元の花見客が訪れています。それ以外では紅葉のシーズンを除けば静かな展望台です。展望台から続く林道には、途中に『鯉の池』や野鳥の森があります。

ペーチャン川砂金堀体験場

中頓別町・ペーチャン川砂金堀体験場

中頓別はかつて砂金が採掘されていました。明治30年代に砂金が発見されるととともにゴールドラッシュの時代に突入、一攫千金の夢を追って多くの人が中頓別に。ペーチャン川は特に砂金が良く採れた所で、ゴールドラッシュの熱い時代に還って砂金掘体験ができます。砂金掘体験場がありゴールドパンという砂金粒を採る器具を使い砂金をより分ける簡単な方法で大人から子供まで楽しく砂金堀を体験できます。砂金掘体験場に砂金掘りに必要なものは一式そろっている、道具の使い方はコツを覚えると後は根気だけ。毎年8月中旬には砂金まつりが開催され多くの人達が訪れている
◆期間:7月下旬~8月中旬 :見学は随時可
◆時間:午前9:00~午後4:00
◆問い合わせ:観光協会 TEL:01634-6-1111

崖線湧水と知駒の湧水

中頓別町・崖線湧水

中頓別町の敏音知岳登山道の途中に小さな穴からチョロチョロと湧き出ている『白樺の泉』があり登山者に長年親しまれてきたが年々水量は減少し2009年確認時は完全に涸れてしまった。崖線湧水は中頓別鍾乳洞の遊歩道途中にある湧水で、崖の途中から湧き出している。残念ながら飲用は出来ないようだが観察用のデッキがある。飲用で水汲みとなると知駒岳の湧水という事になりそうだ。位置的には正確には幌延側になるが中頓別から行く方が分かり易い。詳しくは幌延のコンテンツでご確認を。

知駒岳(シリコマ)

中頓別町・知駒岳

知駒岳に車で登って行くと駐車場付近から、中頓別側の展望が開け開放感のある景色が広がる。山頂から敏音知岳がよく見え、条件が良ければ日本海に浮かぶ利尻富士が眺望できる。知駒岳からの眺めは道北特有の淋しさ、侘びと寂びの世界、そんな表現が似合うような印象がある。紅葉の季節は山肌を美しく彩る色彩が目を楽しませてくれる。白鳥の渡りのコースで眼下に北に移動する白鳥の姿を見る事もあり、白鳥の撮影スポットになっています。問寒別方面の眺めは、穏やかな起伏に牧場が広がる風景。道は2車線、交通量は皆無に近いが、スピード感覚が麻痺しやすい、そんな訳で油断は禁物です。

中頓別町の自然と景観スポット・ミニギャラリー

中頓別町・中頓別鍾乳洞管理棟 中頓別町・中頓別鍾乳洞遊歩道 中頓別町・中頓別鍾乳洞遊歩道 中頓別町・中頓別鍾乳洞遊歩道 中頓別町・中頓別鍾乳洞遊歩道 中頓別町・中頓別鍾乳洞ドリーネ 中頓別町・中頓別鍾乳洞第1洞 中頓別町・中頓別鍾乳洞第1洞 中頓別町・中頓別鍾乳洞第1洞 中頓別町・中頓別鍾乳洞旧管理棟横で 中頓別町・中頓別鍾乳洞旧管理棟横で 中頓別町・中頓別鍾乳洞旧管理棟横で

☆更新情報など☆

 トップメニュー、レイアウトの一部変更。

横走り pagetop  戻る  先へ

宗谷NAV

中頓別町を巡る旅
礼文町を巡る旅
close
利尻町を巡る旅
利尻富士町を巡る旅
稚内市を巡る旅
close
猿払村を巡る旅
豊富町を巡る旅
幌延町を巡る旅
浜頓別町を巡る旅
枝幸町を巡る旅
close
原生花園を巡る旅

地名と伝説

サブコンテンツ

アウトドア市場

ムラウチ

まち楽

twitter

サイトバナー

道北の釣りと旅-baner-1