カウンター

くるっと枝幸プチ観光・海と森と清流の街を巡る‼

北海道 枝幸町

枝幸町はオホーツク海と森と清流につつまれた美しい町で漁業と酪農が主な産業。昭和43年に3.927haの湖沼、海岸草原が北オホーツク道立自然公園として指定され、北見神威岬は公園の中核を構成。岩岬がオホーツク海を鋭く切り裂くようにのび、荒々しい岩肌が聳え立つ景観は迫力満点。近くに北緯45度通過点になる神威岬公園がある。

カニは枝幸の代名詞

カニ枝幸町は北海道の北部、オホーツク海に面した毛ガニで有名な町。枝幸町の毛ガニの漁獲量は日本一となっている。枝幸町では毎年カニまつりを開催しているが、カニ祭りには全道各地から大勢の人が集まり新鮮な毛ガニなど海の幸を満喫「カニまつり」は毛ガニ水揚げ量、日本一を誇る枝幸町ならではのビックイベントです。

道の駅 マリーンアイランド岡島地図へ

マリーンアイランド岡島国道238号沿いの岡島に、船を象ったユニークな外観の道の駅「マリーンアイランド岡島」がある。道の駅には、特産品展示販売コーナーのほか、レストラン展望デッキなどがある。道の駅の周辺には日本一遅い海開きで知られた「はまなす海水浴場」があり、隣接地にはオートキャンプ場や公園などが整備されたアウトドアーゾーンになっている。◇枝幸町岡島1978番地13 TEL:0163-62-2860

オホーツクミュージアム えさし

オホーツクミュージアム えさし枝幸町が誇る郷土資料館。続縄文文化の末期から擦文文化の初頭のころ在来のものと全く違う大陸的特徴を持った独特な文化が流入、数百年間強い勢力を誇った後忽然と歴史から消える謎のオホーツク文化だが枝幸町目梨泊遺跡にはこの文化を代表する遺跡ある。ミュージアムえさしではオホーツク文化をテーマに様々な展示を行っている。◇枝幸町三笠町1614-1 TEL:0163-62-1231

歌登ふるさと館

歌登ふるさと館のデスモスチルス1300万年前に生息していたデスモスチルスの化石標本や東洋のクロンダイクと呼ばれた頃の本物の砂金の他、日本一の砂金塊レプリカ。馬橇に丸太を積んで運ぶ剥製の馬は今にも動き出しそうな迫力がある。幻のイトウが悠々と水槽を泳ぐ姿も圧巻だ。歌登の歴史や北方的な自然をジオラマや郷土資料等をつかった紹介もある。一度は見ておきたいね。◇枝幸町歌登辺毛内3882-8 歌登健康回復村

幌別川渓谷

枝幸町と歌登町の境界にある小さな渓谷。幌別川沿いに国道が通っているが駐車可能なスペースもある。渓谷の秋は紅葉が見事だ、紅葉の季節になると北から尾白鷲や大鷲が渡ってくるが、運が良ければ鮭を啄む尾白鷲や大鷲の姿を見ることが出来るだろう。旅の途中のチェックポイント。

枝幸町地名の旅

北海道の地名の殆どはアイヌ語に由来するもので、それが北海道の際だったローカル色だ。中でも河川名はアイヌ語名がそのまま今も使用されている事が多い。地名のひとつひとつが北海道の文化遺産なのだ。神威岬から枝幸の間は複雑な海岸線が続き、それだけに残された地名は多く、地名の由来を確かめながら旅をするのも悪くない。

歌登健康回復村

歌登健康回復村枝幸町辺毛内に温泉とスポーツ施設を一緒にした一大リゾートエリア歌登健康回復村をもち、施設も充実 ゴルフ場、キャンプ場、森林浴コース、フィールドアスレチック、テニスコート、バーベキュー施設を完備、中核にグリーンパークホテルがあり、殆どのレジャーに対応。森林館やふるさと館もあり、歌登の歴史と文化の発信基地にもなっている。

スーパー林道と函岳地図へ

スーパー林道と函岳歌登より加須美峠を経て美深町に抜けるスーパー林道。林道の最高点、加須美峠からこの辺で最も高い山、函岳山頂に通じる道がついている。峠から尾根筋を通る森林限界を超えた道から一面熊笹や灌木に覆われた高原のパノラマが開け、北見山系の展望を存分に楽しむことが出来る。お出かけの前には車の点検と燃料の補給を忘れずチェック。

緑の高原キャンプ場

緑の高原キャンプ場健康回復村敷地内の丘の上にある小さなキャンプ場。必要な設備は整っているがなんと云ってもキャンプ場利用が無料でキャンパーに開放され、最近のキャンプ場では珍しいことだ。キャンプ場からは歌登市街から健康回復村まで箱庭のように展望され爽快だ。丘の上だけに風には弱いが。

枝幸町の釣り

枝幸町・徳志別川源流道北の河川は、湿原を蛇行して流れるタイプと体森林地帯を流れ下る清流のタイプに2分されるが、ヤマメに関しては北海道でも屈指の好釣り場が多い。徳志別川は道北では珍しい山岳渓流で渓相の美しい川。幅広といわれる良型ヤマメの釣場として定評がある。一方幌別川は大型ニジマスの有望なねらいばだ。もちろん海の釣りも名釣り場が控えている。

枝幸町の滝

枝幸町・ケモマナイの滝徳志別川水系の滝巡りは、オフン三段の滝を除けば山奥に入った所や、深い渓谷などそれなりの装備と体力が必要なところが多い。知られているのは徳志別川本流上流にある1の滝、2の滝、霞の滝は観光の対象にはならない。幌別川支流のケモマナイの滝はサケの遡上が見事

☆更新情報など☆

 トップメニュー、レイアウトの一部変更。

横走り pagetop  戻る  先へ

宗谷NAV

枝幸町を巡る旅
close
礼文町を巡る旅
close
利尻町を巡る旅
利尻富士町を巡る旅
稚内市を巡る旅
close
猿払村を巡る旅
豊富町を巡る旅
幌延町を巡る旅
浜頓別町を巡る旅
中頓別町を巡る旅
原生花園を巡る旅

地名と伝説

サブコンテンツ

アウトドア市場

まち楽

twitter

サイトバナー

道北の釣りと旅-baner-1